優秀作品紹介
不二誌上級版 9月号
今月の最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
丹燁 | 新田 朱莉 | 漢字とかなのバランスが難しい課題を、すっきりとまとめた秀作。名前を少し小さめに。 |
![]() |
仙水 | 半田 朱璃 | 筆の弾力を活かした安定感のある筆遣いと字形の美しさが魅力的な作品です。 |
![]() |
横雲 | 阿部 南 | 筆勢強く、清々しい線です。四文字の字形も整っています。名前もしっかり書けました。 |
![]() |
神べ | 大⻆ 蒼奈 | 筆圧もちょうど良く、一本一本の線も伸びやかに書けています。字形も美しく明るい作品です。 |
![]() |
祥穂 | 佐藤 陽菜 | 堂々たる書きぶりは、さすがに八段の最高位にふさわしい。ゆったりした運筆で粘り強い。 |
![]() |
員弁 | 松下 玉磨輝 | 気負わず自然に書いていて、線質も良くすばらしいです。名前も中心に通ると更に良くなります。 |
![]() |
やま | 大貫 美空 | 三字がバランスよく収まり、筆勢もあります。筆遣いもしっかり学び、すっきり仕上がりました。 |
![]() |
彦成 | 山岸 雪音 | 落ちつきのある運筆で力強くまとめました。字形よく、トメ、ハライもしっかり書けています。 |
![]() |
いち | 木島 俊二 | 紙によく食いこんだ力強い線が魅力的な作品です。特に「詩」の縦画が生きています。 |