新和様・漢字造型書作家協会選抜展
新和様・漢字造型書作家協会会員のみが出品できる、新和様・漢字造型のみの展覧会です。新和様・漢字造型書作家協会主体の展覧会では、一番大きいものです。選抜展と銘打ってはいますが、現在は会員の皆様の研鑽を推進するためにも出品された作品はできる限り展示するよう配慮しております。
ここでは第27回新和様・漢字造型書作家協会選抜展に出品された作品をご紹介いたします。
サムネイル画像をクリックすると大きく表示します。
第27回新和様・漢字造型書作家協会選抜展 Web展覧会会場
直接お越しいただけない方のためにも、会場の雰囲気も味わっていただけるWeb展覧会を開催しております。
第27回新和様・漢字造型書作家協会選抜展 Web展覧会はこちら
- ・画面上部の赤い○をクリックすると視点がかわります。
- ・ をタップすると作品画像がアップになります。
- ・右下+−で画面の拡大縮小ができます。
第27回新和様・漢字造型書作家協会選抜展出品作品
作品リスト | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
101-1 | ![]() |
石橋 鯉城 | |
101-2 | ![]() |
石橋 鯉城 | |
102 | ![]() |
石橋 應和 | |
103 | ![]() |
小久保 嶺石 | 雨あがりの景色 |
104 | ![]() |
浅野 秋月 | 芭蕉の句 |
105 | ![]() |
伊藤 泉鶴 | 鷗 |
106 | ![]() |
内堀 信嶺 | 心象風景 |
107 | ![]() |
玉城 芳岳 | 籠る ―筆墨を楽しむ― |
108 | ![]() |
永井 香樹 | 志・勤・好 |
109 | ![]() |
中村 城翠 | 山頭火の句 |
110 | ![]() |
船橋 玉苑 | 負けられない |
111 | ![]() |
吉田 萩峰 | 感 |
201 | ![]() |
秋葉 馨秀 | 新時代 |
202 | ![]() |
秋山 香琳 | みがかずば |
203 | ![]() |
芥川 桑園 | 慈 |
204 | ![]() |
阿部 湘花 | 前進 |
205 | ![]() |
天艸 悠月 | 拈華微笑 |
206 | ![]() |
荒谷 由美子 | 乙字の句 |
207 | ![]() |
飯塚 蓮芳 | 囀りを |
208 | ![]() |
指宿 香祥 | 儚 |
209 | ![]() |
今川 佳香 | 鳥獣人物戯画 |
210 | ![]() |
今村 素翠 | 断捨離のいらない寳箱 |
211 | ![]() |
内村 泉水 | 鸚(おうむ) |
212 | ![]() |
江後田 白翠 | ストップ ザ コロナ 断 |
213 | ![]() |
遠藤 松華 | 夏椿 |
214 | ![]() |
大口 桂雪 | むかしの“集”い |
215 | ![]() |
大橋 春海 | 芝櫻 |
216 | ![]() |
岡﨑 芝園 | 祖母と陽子の対話 |
217 | ![]() |
小黒 珠央 | 良寛のうた |
218 | ![]() |
小野 和溪 | 慎 |
219 | ![]() |
梶原 祥鳳 | 誠 |
220 | ![]() |
勝又 楓苑 | 山頭火のうた |
221 | ![]() |
金垣 清苑 | 斎藤茂太のことば |
222 | ![]() |
亀川 清苑 | 充実と更新 |
223 | ![]() |
川元 双玉 | 一国の… |
224 | ![]() |
北村 靖峰 | 繁 |
225 | ![]() |
木村 恭花 | 星 |
226 | ![]() |
黒河内 月倫 | 見 |
227 | ![]() |
小棚 竹雪 | よみがえる |
228 | ![]() |
権藤 嘉龍 | 飛 |
229 | ![]() |
酒井 星空 | 重吉詩稿 |
230 | ![]() |
佐々木 青風 | 手紙 |
231 | ![]() |
指田 茜鶴 | 翼 |
232 | ![]() |
佐山 素香 | 赤岳 |
233 | ![]() |
椎木 心葉 | 時 |
234 | ![]() |
菅原 恭子 | そのうち |
235 | ![]() |
鈴木 華邑 | ホヰットマン詩 |
236 | ![]() |
鈴木 江雪 | 和為貴 |
237 | ![]() |
鈴木 稲水 | 香 |
238 | ![]() |
須山 万寿 | 蜃氣樓 |
239 | ![]() |
立川 井梧 | 握 |
240 | ![]() |
中尾 淡草 | 人生の本舞台 |
241 | ![]() |
中野 光葉 | 昼の月 |
242 | ![]() |
中村 紫香 | 凡ての生命 |
243 | ![]() |
中村 紫泉 | 習ひつつ |
244 | ![]() |
二宮 桂秀 | 鎌倉 |
245 | ![]() |
根来 香翠 | 山頭火句 九句 |
246 | ![]() |
秦 彩水 | 夏の盛り |
247 | ![]() |
畠山 良苑 | 恩を忘れない |
248 | ![]() |
八山 龍青 | すずめの子 |
249 | ![]() |
東仲 遙邨 | オーイ 雲よ |
250 | ![]() |
日吉 華楓 | 蘭 |
251 | ![]() |
藤田 潮光 | 不滅 |
252 | ![]() |
藤本 青楓 | 「悟浄歎異」より |
253 | ![]() |
松永 天香 | 一字書「黙」 |
254 | ![]() |
真殿 蘭燈 | 書譜の一節 |
255 | ![]() |
眞野 松濤 | 浄理 |
256 | ![]() |
三浦 真琴 | 奥の細道より |
257 | ![]() |
宮田 雲鶴 | 黙 |
258 | ![]() |
森 清泉 | 禱(いのる) |
259 | ![]() |
森 友華 | 邁 |
260 | ![]() |
森下 秋霖 | 跡 |
261 | ![]() |
安廣 清翠 | 「独歩」 |
262 | ![]() |
山本 溪雪 | 人の世 |
263 | ![]() |
吉家 桂雪 | 朝けの風に |
264 | ![]() |
吉田 玉雪 | 紡 |
265 | ![]() |
𠮷田 清芳 | 月光の |
266 | ![]() |
依田 蘭香 | 涙 |
267 | ![]() |
四井 汀花 | 生涯現役 |
268 | ![]() |
米山 令峰 | 朗らかな心 |
269 | ![]() |
渡邊 蕭葉 | シベリアに… |
270 | ![]() |
鈴木 恵津子 | 国東の野仏 |
271 | ![]() |
浅野 春岳 | 岩手山の雪形 |
272 | ![]() |
菅野 城石 | 芭蕉蕪村俳句二句 |
273 | ![]() |
川瀬 草州 | 水 |
274 | ![]() |
長谷川 窗月 | 見上げてごらん夜の星を |
301 | ![]() |
岩井 文哉 | 子規のうた |
302 | ![]() |
大地 桃香 | 歩み |
303 | ![]() |
甲斐 青都 | 博貫 |
304 | ![]() |
額賀 博道 | 恒 |
305 | ![]() |
松井 秋燕 | 一粒(ひとつぶ) |
306 | ![]() |
山田 智舟 | 大地 |
401 | ![]() |
小島 鳳洽 | 子規の句 |