よろこびの声
不二誌初級版最優秀作品に選ばれた生徒のよろこびの声を掲載いたします。
秀景教室 新二年生 下山 ここの

わたしは、ふでが大すきです。ふとくかけたり、ほそくかけたりするところがすきです。まえ田先生が、いつもやさしくおしえてくれるので、しゅうじの日がすごくたのしみです。
はじめてのけんていで、しょうにはいってとてもうれしかったです。
また、たくさんれんしゅうして、まえ田先生みたいなきれいなもじがかきたいです。
むこ教室 新二年生 宮本 こうき

ぼくは、はじめてさいゆうしゅうさくひんにえらばれて、とてもうれしかったです。
このさくひんは、しゅうちゅうしてかくことができました。「白いくも」の「い」のまがるところや、はねるところが上手にかけたとおもいます。
これからも、バランスに気をつけながら、字のれんしゅうをがんばりたいです。
上紘教室 幼年・新一年生 三木 慎子

「ヤマ」を書く時に、「マ」の角をくるっと回らずにかたむけて書きました。これからいっぱい作品を作りたいです。えらんでくれて、ありがとうございます。
光書教室 新三年生 中嶋 はんな

わたしは、さいゆうしゅう作品ははじめてだったので、見た時はすごくびっくりしました。
先生はやさしくて、わたしの書いた字がわるかったら、どこがわるいかわかりやすく教えてくれます。先生のやさしさのおかげで、だんだん楽しくなって、しゅう字のおけいこにいくのが楽しくなりました。
これからも、さいゆうしゅう作品をめざしていきたいです。