よろこびの声
不二誌初級版最優秀作品に選ばれた生徒のよろこびの声を掲載いたします。
彩峰教室 二年生 木村 しげまさ(3月号掲載)

ぼくは、さいゆうしゅうさくひんにはじめてえらばれて、とてもうれしかったです。
「る」がとくにむずかしかったけれど、先生のお手本をよく見て、なんどもれんしゅうをしたら上手くかけるようになりました。
ぼくは、きょうしつでのおけいこがたのしくて大すきです。
これからも、たのしくおけいこをつづけていきたいです。
三志教室 二年生 石井 ゆい(4月号掲載)

わたしは、はじめて日本一になって、うれしかったです。一ばんむずかしかったのが、「し」です。「し」のさいしょは、おもいっきりつよくはいるのが、むずかしかったところです。けれども、そこのところをなんどもれんしゅうして、やっとできるようになりました。また日本一になれたらいいなと、おもいます。