よろこびの声
不二誌初級版最優秀作品に選ばれた生徒のよろこびの声を掲載いたします。
白鳥教室 二年生 星野 真穂(8月号掲載)

わたしは、半紙でははじめてのさいゆうしゅうさくひんにえらばれてうれしかったです。
「ツ」の点のむきがむずかしかったです。「ユ」はおれたあとの線を書くのが大へんでした。
またさいゆうしゅうさくひんにえらばれるように、がんばります。
苗間教室 三年生 竹澤 優花(10月号掲載)

わたしは、はじめて最優しゅう作品にえらばれたと聞いて、しんじられませんでした。
いつも、字を書く時に、とめ・はね・はらいを気をつけて、ていねいに書くことを心がけていたので、とてもうれしかったです。また最優しゅう作品にえらばれるように、ど力していきたいです。
清苑教室 一年生 とくながなのは(10月号掲載)

わたしは、二かいめのさいゆうしゅうさくひんにえらばれて、とてもうれしかったです。これからもたくさんおけいこをして、またえらばれるようにがんばりたいです。
豊受教室 幼年 醍醐 花英(10月号掲載)

はじめてえらばれて、うれしかったです。むずかしかったけど、がんばってれんしゅうしました。これからももっとがんばります。
川園教室 二年生 海田 凪紗(10月号掲載)

じぶんのさくひんがさいゆうしゅうにえらばれて、しんじられないくらい、うれしいです。
おきざき先生に言われたことを、ぜんぶおもい出しながら書きました。
これからも、きれいな字が書けるようにがんばります。ありがとうございました。
白鳥教室 三年生 渡辺 湊(10月号掲載)

さいゆうしゅう作品にえらばれてうれしかったです。ぼくは左利きなので、右手で書くのは大変だけど、これからもがんばって上手に書けるように練習したいと思います。佐藤先生これからもよろしくお願いします。