公益財団法人日本書道教育学会

競書出品

会員になると、毎月の競書に作品を出品して無料で審査を受けることができます。(昇段試験を除く)
厳正公平な審査の結果、段級位が認定され、全員全部門ともに誌上で発表されます。

出品の流れ

たとえば3月に競書を出品しますと、その成績は5月号(4月初旬発送)で発表されます。そして、この5月号で発表された段級を見て、その段級で4月の競書を出品するわけです。これを図で表すと下表のようになります。

出品の流れ

以上のように、毎月、最新の段級で審査を受け、その成績は次の競書出品の前に発表されます。つまり毎月昇級のチャンスがあり、順調にいけば1年で段位を得ることも可能です。これは他会ではあまり見られない、本会ならではのシステムです。

出品の仕方

  1. 部門ごとに、自分の成績に合わせて課題を清書します。(必ず最新の成績を会誌で確認してください)
  2. 巻末の月別出品券と会員登録後に配られる「バーコード出品券」を以下の見本のように作品に貼ります。
  3. 毎月の提出締切日までに郵送します。3月号の課題であれば3月に審査されます。
バーコード貼付見本
バーコード見本
  • 段級を記入してください。段は赤で左に漢数字で、級は黒で右に算用数字で)
  • 出品部門に○をつけてください。
  • 作品に記入した段級と一致しているか確認してください。
  • バーコード出品券と月例出品券の2枚が貼られていない作品は、理由の如何に関わらず審査いたしませんのでご注意ください。

成績の見方

  1. ご自分の出品している「不二」「ぺんの力」誌に段級が掲載されます。ご自分の名前を確認してください。

    2級〜10級の方

    • 名前の上に○がついている  → 昇級です!! 次はひとつ上の級で出品してください。
    • 名前の上に○がついていない → 次回もそのままの級で出品してください。

    1級以上の方

    • 3月、6月、9月、12月の年4回行われる昇段試験に合格すると昇段します。
      その他の月は「天・地」で発表されます。
  2. 当HPの「段級検索」で「不二」誌に掲載されているアクセスIDを入力することで、ご自分の段級を検索することができます。
    「不二」誌発送よりもいち早くご自分の最新の段級を調べることができて便利です。

昇段試験

昇段試験は、3月・6月・9月・12月の年に4回、1級以上の方が受験できます。
1級以上の方は昇段試験を受けなければ段級が上がりません。

昇段試験によって認定される段位の上限は部門によって異なり、昇段試験の対象はそれぞれ以下の段級までとなっています。

初級版 上級版 中高版 一般版 ぺんの力
毛筆 硬筆 篆刻
一字書
その他 普通 専攻
六段 七段 八段 七段 準八段 八段 五段 八段

昇段試験を受けるには、一点につきそれぞれ以下の審査料が必要となります。

初級版 上級版 中高版 一般版 ぺんの力
500円 500円 500円 1,100円 1,100円