優秀作品紹介
不二誌初級版 7月号
今月の最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
春水 | ちつる | すなおな筆使いで、ほのぼのとします。起筆も収筆もしっかり書けて、学習のポイントをみごとにクリアーしていてりっぱです。 |
![]() |
セタ |
森口 結香 | 筆勢のある力強い作品です。基本ができており、特に「五」の起筆の角度、二画目の傾き具合、最終画のそりがすばらしいです。 |
![]() |
小峯 | ふじた まや | 「元」のあしがリズムよく書けました。「気」の”きがまえ”は勢い良くはねることができました。「メ」の位置が全体を一層バランスよく整えています。 |
![]() |
桃 | とうまゆうな | 鉛筆をしっかり持って力強く書けました。「し」「わ」は形良く全体にみごとです。 |
![]() |
ろ水 | あら井祈叶 | 文字が大きくゆったりと書けました。ひらがなの丸みとカタカナの直線的な線がバランス良く入りみごとです。 |
![]() |
やま | 青空に風をうけて泳ぐ鯉のぼりのように、元気よく雄大に書けました。すばらしい作品で、見ていて気持ちが良いです。 | |
![]() |
城山 | 清田 留依 | 「し・ん・心」のはらいあげの勢いのよさ、一字毎の丁寧な書きぶりでさわやかなすばらしい作品になりました。 |
![]() |
岡山 | くにみつあやか | 力強い線で、りっぱな「レモン」が書けました。「レ」「ン」のはらいあげの筆使い方がすばらしいです。この調子でぐんぐんうまくなりましょう。 |
![]() |
秀景 | 鈴木琴奈 | 力強い線で三文字がバランス良く書けました。筆の入り方、止め方も丁寧です。 |
![]() |
陽泉 | 曽我部愛華 | 筆を上手に使って、形良く書けました。「にじ」はひらがなの表情が出ていてみごとです。全体のバランスが整いすばらしいです。 |