模範・秀逸作品紹介
ぺんの力 11月号
模範作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
山崎 | 総麹 俊子 | 行の流れ、布置とも申し分なく、すっきりとまとめ上げた見事な作。字形も引き締まり、特に「獻・九・飄」が素晴らしい。 |
![]() |
紫泉 | 中村 紫泉 | 抑揚に富み緩急の妙を得た自然のリズムが美しく、見る者を魅了する。気韻生動の作。 |
![]() |
NH | 荒井利代子 | 余白を生かして文字を際立たせ、引き締まった線質ですっきりと纏め上げた表現は見事。格調高い模範作。 |
![]() |
泉樹 | 奥村富美子 | 適度な緊張感と練達した温雅な線条により見応えある作品となった。仮名、漢字、句読点のバランスも素晴らしい。 |
秀逸作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
書学 | 大野真理子 | 縦の流れが自然で連綿も美しい。温和な書線が心地よく、雅びな雰囲気を醸している。 |
![]() |
郁翠 | 辻 杏奈 | 手本をよく観察し、ゆったりとした丁寧な運筆に好感が持てる秀逸作。 |
![]() |
水苑 | 宮迫 央苑 | 安定した字形と澄んだ線から凛とした風格を感じる。全体の布置も見事。今後の活躍が楽しみ。 |
![]() |
真紅 | 萩野わかな | やさしい書きぶりの中にも筆力充実し、筆線の呼吸が伝わってくる。見事な作。 |
![]() |
西宮 | 西 理美 | 中心がよく揃い横への流れが無理なく自然で美しい。安定感のある字形も見事である。 |
![]() |
川口 | 小川 静子 | 早朝の張りつめた空気感が目にうかぶ。作者の意を汲んだ情感豊かな趣ある作品に仕上った。 |
![]() |
英花 | 太田 由美 | 太く安定感のある線質で基本点画がしっかりとしており、整った字形が大変美しい。 |
![]() |
建中 | 渡邉 翠月 | 行間も程良く、筆ペンの太細を生かした文字が白黒のバランスを更に目立たせ、洗練された作品となった。 |
![]() |
五月 | 斉藤 厚子 | 丁寧な運筆と温かい線質が美しい文面を奏でている。表書きの字の大小、余白も素晴しいです。 |