優秀作品紹介
不二誌上級版 12月号
今月の最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
にこ | 大掘 夏蓮 | 素直な書きぶりでゆったりと大らかに筆を運んでいます。余白の取り方もみごとです。 | |
![]() |
岐七 | 井上楓彩 | 力いっぱい、ていねいに筆が。。伸びやかで、まじめな書きぶり、特に良いです。 | |
![]() |
国寺 | 鶴岡 心奈 | 日頃の練習の成果がよく出て、堂々と伸びよく書け秀逸です。名前はフルネームで書きましょう。 | |
![]() |
船堀 | 三鍋 媛香 | ていねいな書きぶりで、すんだ線はとてもすてきです。余白の取り方も絶妙です。名前もすばらしい。 | |
![]() |
曽水 | 日野結菜 | 力強く堂々とした線で気迫あふれた作となりました。トメ、ハネ、ハライもしっかりと書け伸びやかです。 | |
![]() |
彩華 | 深澤勇耀 | 名前に至るまで美しい字形と自信あふれる筆運びで、最高位にふさわしい見事な出来映えです。 | |
![]() |
千曲 | 青木洸葉 | 伸びのある素直な線がとても魅力的です。文字の大きさ、字形ともによく考えて書かれています。 | |
![]() |
能見 | 河野 葵 | 一点一画基本をとらえて、しっかり書いています。字間のバランスも良く、身体を使って伸びやかな張りのある線でみごとです。 | |
![]() |
FF | 永塚李千瑠 | 文字の太細の変化や表情の違い、偏・旁の組み合わせ等、ポイントを正確にとらえた筆脈はみごとです。 |