優秀作品紹介
不二誌中高版 1月号
最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
沖縄 | 勢理客ひろの | 「剛毅朴訥は仁に近し」引き締まった線が力強く美しい。紙面に布置よく落ちつき余白も光る。お手本を深く理解し、秀逸。 |
![]() |
小峯 | 水野 伶音 | 「し」がすっと伸びて力強く、連綿線も迷わず引き、見応えのある美しい作品。落款が欲しい。今後更に期待。 |
![]() |
蘭友 | 柿沼 優奈 | 蘭友 柿沼 優奈 文字一つ一つがとても丁寧に書かれており、連綿も無理なく文章に馴染んでいて美しい。程よい行間が更に作品を上質なものにしている。 |
![]() |
夕 | 中西 緑 | 流麗な行書の流れの中に、骨力のある書線を折り曲ぜた結体が見事。王法を用いた確かな筆遣いに日頃の努力の跡が見える。 |
![]() |
三学 | 山口由梨乃 | 墨色の変化がはっきりしていて美しい。また、太細の変化もあり、流れのあるリズムの中にも緩急をつけた秀作。 |
![]() |
月倫 | 佐藤 優衣 | 紙にくい込んだ骨力ある線が全体を引き締めている。一文字毎に上手く空間を捉え、布置良くまとめた二行に呼吸を感じる。 |