第67回優秀作品紹介
審査委員長・特別賞
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
審査委員長 | 石橋 鯉城 | かたらいを |
![]() |
審査委員長 | 石橋 鯉城 | 使轉の妙への試行 |
![]() |
内閣総理大臣賞 | 池田 龍仙 | 張籍の詩 |
![]() |
旺文社社長賞 | 船橋 玉苑 | 無 |
![]() |
石橋犀水賞 | 土橋 草石 | 陶淵明詩「飲酒」 |
![]() |
石橋犀水賞 | 斎藤 江葉 | 良寛詩 |
![]() |
尾上柴舟賞 | 池田 春翠 | 残花に寄せる |
![]() |
旺文社社長賞 | 荒井 嶺花 | 二月の |
![]() |
中国大使賞 | 秋山 凌雲 | 天録永昌・達士以心拂處爲楽・言有物 |
![]() |
審査会員推挙 | 芳村 清苑 | 瀟 しょう(きよい) |
![]() |
審査会員推挙 | 米山 令峰 | 梅が香 |
![]() |
審査会員推挙 | 徳永 桜仙 | 送謝恭劉基 |
![]() |
審査会員推挙 | 大口 桂雪 | 爆音 |
![]() |
審査会員推挙 | 関 栄泉 | 土岐哀果の歌 |
本年度審査員
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
本年度審査員 | 石橋 應和 | 乳 |
![]() |
本年度審査員 | 小久保 嶺石 | 情慮粛たり |
![]() |
本年度審査員 | 浅野 秋月 | 白楽天詩 和春深 |
![]() |
本年度審査員 | 長谷川 白楊 | 良寛禅師詩 |
![]() |
本年度審査員 | 林田 香濤 | 倣毛公鼎銘文 |
![]() |
本年度審査員 | 吉田 萩峰 | 教之真意 |
![]() |
本年度審査員 | 八尋 光華 | ゆきと月 |
![]() |
本年度審査員 | 小川 小石 | 時 |
![]() |
本年度審査員 | 伊藤 泉鶴 | 金鳳舞碧天 |
![]() |
本年度審査員 | 赤井 經忠 | 高郵湖(明于若瀛) |
![]() |
本年度審査員 | 中村 清徳 | 道のべのすみれ |
![]() |
本年度審査員 | 内堀 信嶺 | 無題 |
![]() |
本年度審査員 | 中村 城翠 | 望郷 |
![]() |
本年度審査員 | 福原 溪春 | 佐佐木信綱のうた |
![]() |
本年度審査員 | 永井 香樹 | あくせく・じてき |
![]() |
本年度審査員 | 上原 華園 | 薛業詩 |
一般公募
創作
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
文部科学大臣賞 | 熊野 素心 | 帰去来の辞 |
![]() |
東京都知事賞 | 三宅 小華 | 畏怖 |
![]() |
会長賞 | 篠原 芳邨 | 送李少府貶峽中王少府貶長沙 |
![]() |
理事長賞 | 武田 知子 | 秋興一 |
![]() |
理事長賞 | 矢島 規子 | ほのぼのと |
![]() |
読売新聞社賞 | 大谷 美城 | 新しい風 |
![]() |
読売新聞社賞 | 滝川 煌泉 | 立原道造の詩 |
![]() |
読売新聞社賞 | 山口 晃瑩 | 萬葉の花 |
![]() |
読売新聞社賞 | 中川 範子 | さくら咲く |
![]() |
読売新聞社賞 | 瀧本 篁苑 | 陸游詩 |
![]() |
読売新聞社賞 | 西本 青子 | 帰去来辞 |
![]() |
読売新聞社賞 | 上向井 蓬舟 | 常建詩 |
![]() |
学会賞 | 清重 高子 | 從軍行 |
![]() |
学会賞 | 田中 寧梅 | 梅のはな |
![]() |
学会賞 | 依田 蘭香 | リンゴのゆめ |
![]() |
学会賞 | 伊藤 桂湖 | 三十六歌仙 |
臨書
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
会長賞 | 大頭 瑩憙 | 書譜 |
![]() |
理事長賞 | 渡辺 昌弥 | 王羲之 喪乱帖 |
![]() |
理事長賞 | 谷口 菁波 | 節臨杜家立成雑書要略 |
![]() |
理事長賞 | 横田 清香 | 香紙切臨 |
![]() |
読売新聞社賞 | 井上 貴美 | 王鐸 香山寺作 |
![]() |
読売新聞社賞 | 三宅 香祥 | 臨鄭長猷造像記 |
![]() |
読売新聞社賞 | 小池 真実 | 曼殊院本古今集 |
![]() |
読売新聞社賞 | 矢野 甲 | 中務集 |
![]() |
読売新聞社賞 | 早藤 美和 | 懐素自叙帖 |
![]() |
読売新聞社賞 | 金田 小百合 | 高野切第一種 |
![]() |
読売新聞社賞 | 山田 董水 | 苕溪詩巻 |
![]() |
読売新聞社賞 | 小野澤 紫烟 | 本阿弥切 |
![]() |
学会賞 | 丸山 泉花 | 臨 伊都内親王願文 |
![]() |
学会賞 | 仲井 裕子 | 臨蜀素帖 |
![]() |
学会賞 | 髙村 遊香 | 伊都内親王願文 |
![]() |
学会賞 | 山下 紫泉 | 風信帖 |
![]() |
学会賞 | 鶴渕 雅子 | 顔真卿 「祭姪文稿」臨書 |
![]() |
学会賞 | 石田 穂苑 | 中務集 伝西行筆 |
![]() |
学会賞 | 杉田 笙月 | 伝藤原行成筆 関戸本古今集 |
漢字造型
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
文部科学大臣賞 | 亀川 清苑 | 鐵(てつ) |
![]() |
会長賞 | 日吉 華楓 | 燦 |
![]() |
読売新聞社賞 | 小泉 湖舟 | 旬 |
![]() |
読売新聞社賞 | 具志 梨香 | 滋 |
![]() |
学会賞 | 長谷川 窗月 | 歷 |
![]() |
学会賞 | 佐藤 照香 | うつわ 金文一字 |
![]() |
学会賞 | 岩崎 等 | 最 |
写経
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
法隆寺管長賞 | 鏑木 秀仙 | 妙法蓮華經方便品第二 |
![]() |
会長賞 | 𠮷川 虹舟 | 大乗悲分陀利経四王子授記品第八 |
![]() |
学会賞 | 細山 花柊 | 賢愚経 |
![]() |
学会賞 | 久慈 一峰 | 妙法蓮華経法師品第十 |
![]() |
学会賞 | 湯原 良子 | 心経 |
![]() |
学会賞 | 山田 恒子 | 摩訶般若波羅蜜多心経 |
篆刻
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
理事長賞 | 矢郷 進山 | 諷嘉遯歌考槃 |