書道學會展
第74回 書道學會展 公募規定
- 主催:
- 公益財団法人 日本書道教育学会
- 後援:
- 文化庁/中国大使館/東京都/読売新聞社
趣旨
東洋伝統の芸術、書道の普遍的且つ現代的な展開を指向し、流派を問わず幅広い層の書道愛好者・書道家に作品発表の機会を提供する。あわせて次世代の書家・書道指導者の養成、研鑽の場を供することを目的とし、健全な書道の普及と書道文化の振興に寄与する。
会場
- 東京都美術館 2階第2・3展示室(東京都台東区上野公園8-36)
会期
-
- 令和7年1月4日(土)~10日(金) まで7日間 ※1月6日(月)は休館日
- 午前9時30分〜午後5時30分まで(入場は午後5時まで)
- 最終日は午後2時まで(最終日入場時間は午後1時30分まで)
-
-
部門
【第一会場】
部門 形式 作品体裁 A縦作品
縦272㎝×
横70㎝B横作品
縦70㎝×
横214㎝C巻子・帖
縦30㎝×
横242㎝D方形作品
(大字)
縦120㎝×
横120㎝E方形作品
縦90㎝×
横90㎝
(大画仙½)F篆刻
縦37㎝×
横28㎝創作 漢字 ○ ○ 額
・
枠
・
巻
子
・
帖
(
但
し
D
・
E
形
式
は
額
装
に
限
る
)かな ○ ○ ○ 臨書 漢字 ○ ○ かな ○ ○ ○ 新和様 ○ ○ 漢字造型
〔一字書・少字数書〕○ ○ 写経 ○ ○ ○ 篆刻 ○ ※篆刻は一紙に三顆まで押捺可、一作品二点出品のこと
【第二会場】
部門 形式 作品体裁 G縦作品
縦135㎝×
横53㎝H横作品
縦35㎝×
横135㎝I半切½(縦)
縦68㎝×
横35㎝J半切½(横)
縦35㎝×
横68㎝K方形作品
(大字)
縦68㎝×
横70㎝
(全紙½)L方形作品
縦58㎝×
横53㎝創作 漢字 ○ ○ ○ ○ 軸
装
(
但
し
H
・
K
・
L
形
式
は
額
装
に
限
る
)かな ○ ○ ○ ○ 臨書 漢字 ○ ○ ○ ○ かな ○ ○ ○ ○ 新和様 ○ ○ ○ ○ 漢字造型
〔一字書・少字数書〕○ ○ 写経 ○ ○ ○ ○ -
出品点数
- 出品は5点以内とする。
-
出品期間
- 令和6年10月15日(火)~10月18日(金)必着(厳守)
- 郵送先・持参受付場所(期間内の午前10時より午後5時30分まで)
〒101-8358 東京都千代田区西神田2-2-3
公益財団法人 日本書道教育学会 「書道學會展係」宛
※作品・出品目録の2点を送付してください。 -
出品料
第1会場 17,000円(消費税を含む) 第2会場 12,000円(消費税を含む) ◎出品料は本会指定の 郵便振替振込用紙(書道學會展専用)を使用して納入し、「郵便振替払込受付証明書」を出品目録の所定の箇所に必ず添付し、作品に同封して送付すること。出品料は理由の如何を問わず返金しない。
◎審査会員・無鑑査についての協賛費、出品要項は別に定める。
払込口座情報
口座番号:00150ー2ー759832
(財)日本書道教育学会展覧会口 -
審査
- 応募作品は審査の上、入賞・入選したものを展示する。なお、審査および展示に対する異議は受け付けない。
-
結果発表
- 結果通知は 令和6年12月2日(月) より個人宛に行う。
-
搬出
- 選外作品については審査終了後に、入賞・入選作品については会期終了後の令和7年2月末迄に本会より各個人宛に返送する。
- *表装料の支払いは作品返却時、指定表装店より代金引換にて行う。
-
褒賞
-
◎ 優秀作品には次の賞を贈る。
- 文部科学大臣賞
- 法隆寺管長賞
- 会長賞
- 東京都知事賞
- 読売新聞社賞
- 学会賞
各賞に賞状および副賞を贈る。
◎ 審査会員、無鑑査には次の特別賞を贈る。
- 内閣総理大臣賞
- 中国大使賞
- 尾上柴舟賞
- 石橋犀水賞
- 旺文社社長賞
なお、無鑑査で優秀作品出品者は審査会員に推挙する。
◎ 優秀作品の一部は『書学』令和7年2月号及び、本会ホームページに掲載する。
-
-
授賞式
- 令和7年1月5日(日) 予定
-
その他
- 作品はすべて未発表のものに限り、他の展覧会に出品した同一作品と認められるものは審査の対象としない。
- 作品は努めて保護するが、不慮の事故による損傷には責任を負わない。
- 台紙に貼り付けする形式の作品は、剥がれないよう注意して台紙に貼り付けること。
- 本展覧会指定の出品目録や郵便振替用紙の請求、その他照会はすべて返信用封筒(140 円切手貼付)を同封の上、「書道學會展係」宛に申し込むこと。
- 出品期日に遅れたものは理由の如何を問わず受け付けない。
- 書道學會展関係の郵便物は、「不二」誌月例競書との混合をさけるため、封筒の表に「書道學會展係」と明記のうえ郵送すること。
- 表装体裁・表装料・貸額等の連絡は各自、下記表装店に直接照会のこと。
- 指定表装店以外は受け付けない。
-
指定表装店
東洋額装株式会社 東京支店
〒116-0012
東京都荒川区東尾久8-25-4
TEL: 03−6807−6455 FAX: 03−6807−6456
公募規定・出品目録の請求およびお問い合わせ先
〒101-8358 東京都千代田区西神田2-2-3
公益財団法人 日本書道教育学会 『書道學會展係』
TEL: 03−3234−3956
FAX: 03−3234−3548
e-mail: jigyoubu@nihonshodou.or.jp