第71回優秀作品紹介
審査委員長・特別賞
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
審査委員長 | 石橋 鯉城 | 書に見る表情 |
![]() |
審査委員長 | 石橋 鯉城 | 漢字造型二字書と落款 |
![]() |
審査委員長 | 石橋 鯉城 | 女手から男手 |
![]() |
内閣総理大臣賞 | 玉城 芳岳 | おもう |
![]() |
中国大使賞 | 吉池 芳葉 | 秋日山寺懐友人(劉滄) |
![]() |
尾上柴舟賞 | 甲谷 景子 | 牡丹花 |
![]() |
石橋犀水賞 | 浅野 秋月 | 崔子玉座右銘 |
![]() |
石橋犀水賞 | 池田 撫山 | 白の幻想 |
![]() |
審査会員推挙 | 阿部 彩雪 | 川端茅舎の句二首 |
![]() |
審査会員推挙 | 中野 光葉 | 濤 |
![]() |
審査会員推挙 | 梶原 祥鳳 | 「誠」 |
![]() |
審査会員推挙 | 須山 万寿 | 山笑う |
![]() |
審査会員推挙 | 金垣 清苑 | 幸福論より |
![]() |
審査会員推挙 | 永瀬 和子 | 舞姫 |
![]() |
審査会員推挙 | 辰巳 望水 | 藍 |
![]() |
旺文社社長賞 | 𠮷川 虹舟 | 中阿含未曽有法品 郁伽長者経第七・第八 |
![]() |
旺文社社長賞 | 篠﨑 淡月 | 月夜見梅花 |
本年度審査員
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
本年度審査員 | 石橋 應和 | 安寧への願い |
![]() |
本年度審査員 | 小久保 嶺石 | 楽寿(淡墨による) |
![]() |
本年度審査員 | 船橋 玉苑 | 二河白道 |
![]() |
本年度審査員 | 玉城 芳岳 | おもう |
![]() |
本年度審査員 | 飯塚 蓮芳 | 春宵一刻値千金 |
![]() |
本年度審査員 | 吉阪 淀水 | 木の葉ちる |
![]() |
本年度審査員 | 永井 香樹 | 星が飛ぶ |
![]() |
本年度審査員 | 秋山 凌雲 | 翰墨游戯・紙墨相發 |
![]() |
本年度審査員 | 中村 清徳 | 髙嶺の雪 |
![]() |
本年度審査員 | 林田 香濤 | 杜甫絶句 |
![]() |
本年度審査員 | 吉田 萩峰 | 仁 |
一般公募
創作
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
会長賞 | 和多田 彩光 | 梅のはな 古今集より |
![]() |
読売新聞社賞 | 草壁 清及 | 牡丹 李商隠 |
![]() |
読売新聞社賞 | 福原 雪子 | 「代聖集贈別」范成大 |
![]() |
読売新聞社賞 | 小林 美香 | 夜別韋司士得城字 |
![]() |
読売新聞社賞 | 斉藤 華風 | 得趣不在多・・・ |
![]() |
学会賞 | 齋藤 蛙翠 | 聴雨 |
![]() |
学会賞 | 渡部 正子 | はるがすみ |
臨書
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
文部科学大臣賞 | 石渡 櫻佳 | 孔子廟堂碑 |
![]() |
東京都知事賞 | 蓬田 溪仙 | 蜀素帖 |
![]() |
理事長賞 | 平林 華香 | 松風閣詩巻 |
![]() |
理事長賞 | 大頭 瑩憙 | 書譜 |
![]() |
読売新聞社賞 | 杉田 笙月 | 中務集 |
![]() |
読売新聞社賞 | 柳 杏秋 | 臨 米芾尺牘 芾非才當劇 |
![]() |
読売新聞社賞 | 横須賀 咲花 | 化度寺碑 |
![]() |
読売新聞社賞 | 髙橋 和子 | 和泉式部続集切 |
![]() |
読売新聞社賞 | 足立 千春 | 伝小大君筆 香紙切 |
![]() |
読売新聞社賞 | 上野 恵美子 | 王鐸行書五律五首巻 |
![]() |
読売新聞社賞 | 石渡 英津子 | 津田永忠遺績碑 |
![]() |
読売新聞社賞 | 河合 清秀 | 寸松庵色紙 |
![]() |
学会賞 | 天内 春江 | 臨石鼓文四屛(呉昌碩) |
![]() |
学会賞 | 髙藤 松美 | 黄州寒食詩巻跋 |
![]() |
学会賞 | 豊福 絵里子 | 黄州寒食詩巻跋 |
![]() |
学会賞 | 川手 径香 | 李太師帖 |
新和様
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
理事長賞 | 花岡 梨華 | 瑠璃色の地球 |
![]() |
理事長賞 | 小柳 梢風 | 晴れ渡る空のように |
![]() |
読売新聞社賞 | 中本 暢子 | 神輿甚句 数え歌 |
![]() |
読売新聞社賞 | 渡邊 輝水 | 白と黒の造形 |
![]() |
読売新聞社賞 | 財満 萌翠 | 一粒の麦 |
![]() |
学会賞 | 若林 香 | 秋風万木鳴り |
![]() |
学会賞 | 鈴木 白藍 | 磯田道史のことば |
漢字造型
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
文部科学大臣賞 | 八尋 蒼雲 | 斷斷乎 |
![]() |
読売新聞社賞 | 具志 梨香 | 瞬 |
![]() |
読売新聞社賞 | 藤澤 岑凰 | 虎 |
![]() |
学会賞 | 小山 喜久 | 感 |
![]() |
学会賞 | 秦 彩水 | 鼓 |
写経
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
法隆寺管長賞 | 山田 恒子 | 妙法蓮華経化城喩品第七 |
![]() |
会長賞 | 細山 花柊 | 佛遺教経(張即之書) |
![]() |
理事長賞 | 山下 敦子 | 賢愚経 |
篆刻
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
理事長賞 | 矢郷 進山 | 萬事篆烟曲几 |