第65回優秀作品紹介
第65回学会展において輝かしい賞を受賞された方々および審査員の先生方の作品をご紹介いたします。サムネイルもしくは作品名をクリックすると、拡大して表示します。(一部の作品は文字が小さい為、抜粋して表示しております。ご了承ください)
なお、全作品の図録は「書學」に掲載されております。
「書學」に関するお問い合わせは会誌係までお願いいたします。
審査委員長・特別賞
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
審査委員長 | 石橋 鯉城 | 時の流れを運筆に托す |
![]() |
審査委員長 | 石橋 鯉城 | 犬にそうろう |
![]() |
内閣総理大臣賞 | 赤井 經忠 | 和楊逸人桃林遷居之作 |
![]() |
中国大使賞 | 門田 光華 | 臨楊姞壼 |
![]() |
尾上柴舟賞 | 立川 井梧 | 白樂天詩 |
![]() |
石橋犀水賞 | 中村 清徳 | 梅の花見に |
![]() |
石橋犀水賞 | 辰巳 望水 | 麟 |
![]() |
旺文社社長賞 | 小野 和溪 | 龍飛鳳舞 |
![]() |
旺文社社長賞 | 金井 清泉 | 國木田獨歩詩 |
![]() |
審査会員推挙 | 指宿 香祥 | 禱 |
![]() |
審査会員推挙 | 今川 佳香 | 一鳴驚人 |
![]() |
審査会員推挙 | 大倉 彩華 | 大般尼涅槃経巻第三長壽品 |
![]() |
審査会員推挙 | 田中 鴎水 | 張即之李伯嘉墓誌銘 |
![]() |
審査会員推挙 | 長谷川 始水 | さざ波 |
![]() |
審査会員推挙 | 吉阪 淀水 | 山ほととぎす |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 秋山 凌雲 | 研道・高情遠致・池魚籠鳥 |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 影本 玉葉 | 李白之詩三首 |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 上村 五龍 | 楚公●鐘 |
本年度審査員
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
本年度審査員 | 石橋 應和 | ふところ |
![]() |
本年度審査員 | 小久保 嶺石 | 送別の詩 |
![]() |
本年度審査員 | 池田 龍仙 | 野田笛浦詩句 |
![]() |
本年度審査員 | 長谷川 白楊 | 良寛詩 |
![]() |
本年度審査員 | 伊藤 泉鶴 | 成功の陰には |
![]() |
本年度審査員 | 内山 玉延 | 趙迪詩「題山水」 |
![]() |
本年度審査員 | 林田 香濤 | 盧山五老峰畫讃 |
![]() |
本年度審査員 | 中村 城翠 | 「荀子」より |
![]() |
本年度審査員 | 細川 翠楠 | 杜甫詩飲中八仙歌 |
![]() |
本年度審査員 | 富田 遥山 | 何となく |
一般公募
創作
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
文部科学大臣賞 | 川島 史子 | 月の光 |
![]() |
読売新聞社賞 | 石川 溪雨 | 杜甫詩 |
![]() |
読売新聞社賞 | 村松 道愉 | 關盼盼詩 |
![]() |
読売新聞社賞 | 山崎 柏苑 | 花の嫌いな人なんかいねえ |
![]() |
読売新聞社賞 | 横田 清香 | 夢路 |
![]() |
読売新聞社賞 | 吉池 芳葉 | 舟過銭塘有感 |
![]() |
読売新聞社賞 | 大内 郁子 | 短歌一首 |
![]() |
読売新聞社賞 | 土屋 翠圃 | 宿二雲門寺閣一 |
![]() |
学会賞 | 天艸 悠月 | 万葉集より大伴家持の歌 |
![]() |
学会賞 | 原田 紅月 | 過香積寺 |
![]() |
学会賞 | 宮部 芝暉 | 万華鏡 |
![]() |
学会賞 | 渡邊 輝水 | 宵月夜 |
![]() |
学会賞 | 若林 香 | 夏目漱石の詩 |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 佐藤 泰泉 | 復愁 |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 細川 智掌 | 杜甫詩 |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 村田 恵子 | 石橋犀水先生の歌 |
臨書
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
文部科学大臣賞 | 赤塚 香彩 | 裴将軍詩 |
![]() |
東京都知事賞 | 岡本 智子 | 何紹基 赤壁賦四屏 |
![]() |
理事長賞 | 片山 翠江 | 蜀素帖 |
![]() |
読売新聞社賞 | 石田 春水 | 伊都内親王願文 |
![]() |
読売新聞社賞 | 大石 香城 | 臨 蜀素帖 |
![]() |
読売新聞社賞 | 名川 和美 | 臨 中務集 |
![]() |
読売新聞社賞 | 長谷川 照峰 | 臨 針切 |
![]() |
読売新聞社賞 | 矢野 甲 | 関戸本古今集 |
![]() |
読売新聞社賞 | 渡辺 昌弥 | 臨褚遂良帖王鐸 |
![]() |
読売新聞社賞 | 足立 千春 | 升色紙伝藤原行成筆 |
![]() |
読売新聞社賞 | 植田 真季 | 臨建中告身帖 |
![]() |
学会賞 | 千葉 寿幸 | 臨出師表 |
![]() |
学会賞 | 横田 豊泉 | 薦季直表 |
![]() |
学会賞 | 栗原 真実 | 蘭亭序 |
![]() |
学会賞 | 武田 知子 | 伊都内親王願文 |
![]() |
学会賞 | 古谷 千恵 | 赤壁賦 |
![]() |
学会賞 | 安井 敏江 | 枯樹賦 |
![]() |
学会賞 | 山本 光嶺 | 伊都内親王願文 |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 西條 千秋 | 寒山子龐居士詩巻 |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 佐藤 友里 | 元顕儁墓誌銘 |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 柴田 陽舟 | 伊都内親王願文 |
漢字造型
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
名誉会長賞 | 安廣 清翠 | 耕 |
![]() |
読売新聞社賞 | 伊藤 草雲 | 藝 |
![]() |
読売新聞社賞 | 柳田 群青 | 誇 |
![]() |
学会賞 | 黒河内 月倫 | 瀲 |
![]() |
学会賞 | 笹本 仙瑞 | 優 |
![]() |
学会賞 | 中島 美幸 | 興 |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 真野 五松 | 華 |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 陳 慧玲 | 驚 |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 森 秀鶴 | 「恕」 |
写経
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
名誉会長賞 | 藤原 美穂 | 佛遺教経 |
![]() |
法隆寺管長賞 | 水本 知葉 | 稱讃浄土佛欇受経 |
![]() |
学会賞 | 平沢 泉舟 | 妙法蓮華経法師品第十 |
![]() |
学会賞 | 細山 花柊 | 妙法蓮華経觀世音菩薩普門品第二十五 |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 大槻 忠士 | 写経(般若心経)隷書 |
篆刻
賞名ほか | 作者名 | 作品名 | |
---|---|---|---|
![]() |
学会賞 | 矢郷 進山 | 雨後登樓看山 |
![]() |
創立六十五周年記念賞 | 由井 瑞穂 | 松喬之福 |