優秀作品紹介
不二誌中高版 10月号
最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
湖北 | 小山 弘美 | 筆圧の加減が良く、しなやかな運筆とメリハリの効いた線に迫力あり。こざと偏の細い縦画によって旁が強調された。 |
![]() |
三志 | 佐藤 英里 | 漢字の多い課題ながら、深く沈んだ線と軽快な線を織り交ぜ、墨の潤渇濃淡が生きて清々しい作品となった。 |
![]() |
法月 | 温井 結良 | 丁寧な運筆で品致が高い。行間の響きが良く、安定感もある。漢字、片仮名、平仮名の見事な調和に魅力を感じた。 |
![]() |
渡辺 | 小野 千晴 | 布置、余白が美しい。筆遣いがやわらかく温かみを感じる魅力的な作品。名前まで集中して良く書けた。 |
![]() |
新木 | 横山 颯 | 悠々としながらも迫力ある作品に見応えを感じる。落款までを含めて、終始一貫した書きぶりはひときわ異彩を放っていた。 |
![]() |
厚木 | 小西 みか | 鋒先の効いた線の冴えが素晴らしい。漢字の美しさと仮名の書線が響き合い、完成度の高い作品となった。修錬の賜物。 |