優秀作品紹介
不二誌中高版 2月号
最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
久青 | 榎本 心羽 | 気力充実した張りのある線を力強い運筆により、潤渇、太細、緩急の変化をつけ、余白の美しい格調高い作品となった。 |
![]() |
小峯 | 近藤 華乃 | 筆が自在に動き、心地よい緩急のリズムで規格も大きい。厳しい冬の海を感じさせる、凛とした作品となった。 |
![]() |
山本 | 片野 愛珠 | 結体に安定感があり暢びやかな書線が魅力的である。お手本も参考にしながら自分の書きぶりで仕上げた力作。 |
![]() |
紅彣 | 髙 ななみ | 筆脈があり、文字の連なりも感じられる作品。書線の緩急や適切な布置によるまとめ方が見事である。 |
![]() |
彩華 | 星野 彩音 | 抑えを効かせた筆致や線の太細、墨量の変化が作品に立体感を与えた。力強く語り掛ける文言を美しい書で表現した秀作。 |
![]() |
森川 | 沖野 奏芽 | 墨色がよく、紙の色と相まって優しい雰囲気がかもし出されている。緩急の変化と美しい縦流れに魅了される。 |