優秀作品紹介
不二誌初級版 2月号
今月の最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
ゆか | 長崎 六花 | おだやかで力強い書きぶりです。普段の学習の姿勢が伝わってきます。難しい課題の字形も上手に書けましたね。 |
![]() |
三志 |
稲垣 りの | 筆の運びがとても穏やかでありながら、筆のバネを使った力強い線で丁寧に書けました。特に「ま」のバランスが完璧な最優秀作品です。 |
![]() |
秀景 | 下山ここの | 体全体を使って書いていて、起筆、そり具合、はねがおみごとです。作品が明るく大きく見えます。堂々たる最優秀作品に拍手です。 |
![]() |
芳書 | いしじまなのは | 力強い線、いきおいよくはらいあげた「ん」「ン」はすばらしいです。うまく書けました。 |
![]() |
文京 | 字形のバランスが良く、「大」「み」「年」の払いはみごとです。一生懸命に書いている姿が目に浮かびます。 | |
![]() |
蘭友 | 天野 莉菜 | 基本が良くできており、字形、大きさ、濃さ、全体のバランスが良い作品です。特に「ん」はみごとです。 |
![]() |
西宮 | 笹野 颯真 | 堂々としっかりした文字で紙面に収まりました、「家族」は画数が多いですが他の字と、バランスよく書けました。「年」のぬき方「大」のハライもきれいです。 |
![]() |
楓 | 三野輪千鶴 | 上手に書けましたね。「し」「わ」「す」すべて、みごとです。まとまりも良く、これぞ最優秀です。 |
![]() |
白鳥 | ほしのまほ | 大筆を上手に使い、力いっぱい雄大に書けて、全体のバランスが良い最優秀作品です。特に「犬」「ぞ」はみごとです。 |
![]() |
清月 | 田中 泰文 | 学習のポイントで示されている筆遣いが良く、特に払いがスバラシイ。墨の含ませ方もとても良い。 |