優秀作品紹介
不二誌上級版 4月号
今月の最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
香月 | 渡辺 乙花 | 雨冠の書きぶりが丁寧で、空間が明るく見えます。ひらがなも筆使いがすばらしく、堂々とした最優秀作品です。 |
![]() |
三条 | 横山 奏亜 | しなやかな筆運びで文字のバランスも良く、くいこむ線は力強く、群を抜いていました。 |
![]() |
久青 | 中林いろは | 起筆がよく効いて小気味よい作品に仕上がりました。落ち着いた運筆も特筆されます。 |
![]() |
白根 | 小林 花和 | 力強い筆力で漢字とかなのバランスがよく、余白がすばらしい。又手本をよく見て練習して、字形も整いみごとです。名前も美しい! |
![]() |
上毛 | 中山 佳奏 | 丁寧に力強く書かれていて、八段の風格が感じられます。書きぶりも穏やかで味わい深い作となりました。 |
![]() |
長堀 | 大藤 香乃 | 結体、布置良く、落ち着きのある作品で、よくまとまっています。 |
![]() |
府六 | 碓井 愛梨 | 字配り、墨つぎがよく、「手」「習」は形もよくすっきり書けました。名前もむずかしい漢字が上手です。 |
![]() |
白鳥 | 鈴木 美稀 | 力強い運筆で、紙面にバランス良く書けています。「風の子」らしいたくましい作品です。 |
![]() |
秋山 | 金谷 芽依 | 内包された力強い筆の動きが印象的です。迫力満点で、すばらしいです。 |