優秀作品紹介
不二誌初級版 8月号
今月の最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
高津 | はたゆあ | 筆のうごきが大きくて、のびのび書けました。むずかしいたての線がとくにすばらしい。 |
![]() |
陽泉 |
おかもとななみ | 中心がしっかり通り、筆運びが安定しています。何より線質がつややかで美しく、「サ」の横画や三画目の払いは最高です。 |
![]() |
人吉 | 水のなつき | 基本の点画をよく学び、それぞれ表情の異なる横画がすばらしいです。二文字の中心もとれ、いきいきとした線で書けています。 |
![]() |
チヨ | 平石まさきよ | たくさん練習したのでしょう。美しい字形でしっかり書けました。むずかしい「ず」「ジ」もみごとです。 |
![]() |
西宮 | ふじわら日な子 | 文字が大きく元気よく書けました。ひらがな、カタカナの払いが、特にきれいです。 |
![]() |
SC | 伸びやかな線で元気よく書けましたね。「雨」の字形がとてもよく、難しい漢字の名前もみごとです。 | |
![]() |
松寿 | 玉川恭華 | 大らかで澄んだ線質が際立っています。字間をもう少し空けるとよりすばらしくなりますよ。楽しみにしています! |
![]() |
白鳥 | あき | 力強い筆使いで堂々とした作品です。「カ」の、、、「エ」の横画の勢い、「ル」の収筆の払い。全てが素晴らしい。 |
![]() |
あい | まにたろあ | なめらかな線で、明るい作品に仕上がりました。打ち込みや「き」「な」の線のつながりがうまく書けています。人とのきずな、大切にしましょう。 |
![]() |
セタ | 留依加 | 一画一画ていねいに筆を運び、毛筆の美しさが表現されてりっぱな作品になりました。 |