優秀作品紹介
不二誌上級版 12月号
今月の最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
光書 | 奥村芽花 | 自然の流れで、リズム良く書けています。特にまじめな書きぶりは高評価されています。 |
![]() |
姫春 | 中山珠希 | 画数が多く、はらいの多い漢字をみごとに半紙にバランス良くおさめ、すばらしい作品です。 |
![]() |
あけ | 佐藤杏樹 | 筆脈が途切れることもなく、文字が丁寧で気迫充分な院筆が光ります。心温まる作品です。 |
![]() |
上毛 | 土井健太郎 | 素直で伸びやかな線質で、字形の良さが目を引きます。名前もバランス良く書けてみごとです。 |
![]() |
芳書 | 佐々木志帆 | 本文から名前まで、気持ちの通ったりっぱな書きぶりです。特に「願」の左はらいは、最高の出来栄えです。 |
![]() |
彩華 | 樋口結芽 | よく練習された作品で、字形が良く、鉛筆の使い方がすばらしい。正に最優秀です。おみごと! |
![]() |
平松 | 渥美 悠 | 偏と旁の位置が絶妙。字形も整い力強い線質で丁寧に書き上げましたね。名前もみごとです。 |
![]() |
令和 | 渡部 令也 | 力強く伸びやかに書けました。筆の入れ方、左右のはらい、はねがとても上手で、名前共にみごとです。 |
![]() |
久青 | 新井純怜 | 全体の流れが良く伸びやかに書けました。引き締まった線で、筆の動きも良くみごとです。 |