優秀作品紹介
不二誌中高版 2月号
最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
北城 | 杉本 生太 | 圧倒的な勁い線の力で誌友の実力をみた。又一点一画に含蓄があり表情豊かで、余白も利いた作品となった。 |
![]() |
小峯 | 石黒 初奈 | ことばに連続性があり心地良い。左へ右へ伸ばした線が多彩で躍動感がある。「人とほり」の潤渇がきいている。 |
![]() |
勝原 | 松田実那海 | 文章をまとまりで捉え、文字の大小のつけ方が巧みである。教室名、氏名も本文に馴染んだ書きぶりで品が良い。 |
![]() |
鷹番 | 三吉 睦和 | 起筆・収筆部に力みなく、転折部では腋を開き、行書の筆遣いを良く理解して書けた。高段位を抑えての最優秀作品。 |
![]() |
栗丘 | 小林 由季 | お手本を理解し、自分なりに解釈して表現している。章法が効果的で線の強弱など大胆な書きぶりが目を引く。次回作も大いに期待。 |
![]() |
可書 | 大竹 璃子 | 筆脈が貫通し、文字の連なりも感じられる作品。墨の潤渇が美しく、丁寧に書いている姿勢が伝わってくる。 |