優秀作品紹介
不二誌中高版 10月号
最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
一小 | 尾㟢 祐仁 | 「さあ、心を踊らせて挑戦してみましょう!」の呼びかけに答える力作が揃う中、一際光る布置章法、全体感に魅せられた。運筆、闊達にして爽快。 |
![]() |
上井 | 藤村 和佳 | お手本をよく観察し理解して、一行目の下部に添わせた「むしのこゑ」が全体を引き締め静かな情緒を漂わせた作品 |
![]() |
若水 | 沼田 紗更 | 「羅生門」の一節を味わい深く表現できた。筆脈が自然で行間の余白も美しく丁寧な書きぶりで、心地良く読める佳作。 |
![]() |
大船 | 木村 栄輝 | 太細のメリハリと骨力のある書線は見応えがある。落款も含めての収め方が抜群で引き締まった結体が魅力的。 |
![]() |
頸城 | 松縄ひなた | 「失敗」と「成長」の部分を太細と動きのある線で絶妙なコントラストを表現。行間も程良く言葉がストレートに伝わる。 |
![]() |
千南 | 平澤 未來 | 漢字とかなの疎密の変化が活き、含墨による濃淡の対比も調和している。暢びのある線で明るく仕上げた作品。 |