優秀作品紹介
不二誌中高版 10月号
最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | |
---|---|---|---|
![]() |
有彣 | 平田 美沙 | 全体バランスを考えた美しい流れのある作品。抑揚の効いた線は正に、空に浮かぶ雲のような雄大さを感じる。 |
![]() |
モモ | 勝矢 幸花 | 自然な流れで、気脈の通った骨力ある線質が魅力の作品。後半での潤渇の対比が効果的で安定感を増している。 |
![]() |
平泉 | 岩渕 愛未 | 平仮名の書きぶりがそこはかとなく美しい。漢字の揺るぎない結体も素晴らしい。作品と名前が調和されており、全体的にすっきりとした清々しい作品。 |
![]() |
浚泉 | 齋藤 舞音 | ゆったりと伸びやかな線が清々しく美しい。筆の弾力を活かした、太細、遅速の変化からゆとりある呼吸が感じられ秀逸。 |
![]() |
陽翠 | 芦崎 黎果 | 豊かな線質でリズム良く運筆している。生き生きとした作品となった。名前の左側に空間が欲しかった。 |
![]() |
百花 | 奥田 陽羽 | 字形も整い、全体の疎密の変化がよく表現されている。墨色美しく、かなの用紙を生かして暢達した細線に魅力を感じる。 |