優秀作品紹介
不二誌上級版 10月号
今月の最優秀作品
支部 | 作者名 | 選評 | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
上毛 | 前田愛佳 | 字形、文字のおさめ方共に良く書け、じっくりと落ち着いた作品となりました。 | |
![]() |
白根 | 小林花和 | 一点一画が丁寧で伸びやかに書けました。四文字のバランスが良く、名前もみごとな作品です。 | |
![]() |
せと | 松浦めぐ | 紙面のおさまりがみごとです。行書のおもむきを出しながらも、筆運びが丁寧で、名前まで清々しい作品です。 | |
![]() |
秋桜 | 小泉夢彩 | 丁寧に、落ち着いて書かれています。行の中心も通り、払い・結び・名前も上手です。 | |
![]() |
雯海 | 相馬夕佳 | 基本に忠実で、しっかりとした筆使いはみごとです。丁寧に書く心意気を今後も期待しています。 | |
![]() |
令和 | 渡部令也 | 行の中心が整い、在語まで気脈を通して書けました。重厚感ある線質で最優秀にふさわしい作品です。 | |
![]() |
三志 | 三枝向日葵 | 字の中の空間の取り方がたいへん上手く、明るい素敵な作品となりました。「み」が特に良いです。 | |
![]() |
能見 | 河野葵 | 中心が通り、伸びやかに書けています。偏と旁の位置が良く、広がりのある字形で丁寧な運筆が光ります。 | |
![]() |
恵彣 | 百瀬香奈子 | 紙面に食いこんだ筆圧はバランスが抜群で、見応えのある作品になりました。すばらしいです。 |