お申し込みの流れ
お申込み頂いてから教材がお手元に届くまでの流れをご説明いたします。
案内書にてお申込み
案内書請求
お問い合わせフォーム、またはお葉書にてお申し込みください。
案内書お届け
お手元に案内書および入学願書が届きます。
案内書をご覧いただき、ご入会いただける場合には下記見本に従い入学願書をご記入ください。

お申し込み
入学願書にご記入いただきましたら、郵送またはFAXにて本会にご送付ください。
また、案内状の中に同封させて頂いた振替用紙にて、受講料を銀行または郵便局にお振り込みください。その際、教材送料として215円もあわせてお振り込みください。
受講料の納入は現金書留、ネット振込でも受け付けております。
教材発送
入学願書が届きましたら、通信教育部からすぐに教材を発送させていただきます。教材が2個口に分かれて届く場合もあります。ご了承ください。
インターネットにてお申込み
お申し込み
お申し込みフォームにて、ご希望の講座をお申し込みください。
折り返し、担当者から金額等の確認のメールをさしあげます。
教材発送
教材はヤマト運輸のコレクトサービスにてお届けいたします。
これは、お申し込みいただいた方に教材をお渡しする際に、直接受講料をお支払いいただくシステムです。
別途コレクト便の送料(送付地により1,200円〜)がかかります。詳細が必要な場合は事前に本会へお問い合わせください。
お届けの時間は指定可能です。ご希望の時間帯をお申し込みフォームのコメント欄にご記入ください。以下の時間帯からお選びいただけます。
「午前中」「12〜14時」「14〜16時」「16〜18時」「18〜20時」「20〜21時」